発電事業候補地の視察・調査の様子2 | ![]() |
2012年3月19日 |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は、1日で2箇所の候補地の調査に行きました。 写真上は、奈良県です。 写真下は、大阪府南部です。 メガソーラー予定地としての適正ポイントを調査します。 地図上では、なかなか全貌が見えないですが、 この実地調査において、かなり明確になります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
弊社大阪本部にて、TV会議の様子。 | ![]() |
2012年3月14日 |
![]() ![]() |
奥田昭一氏(SEM・DAIKIN CO., LTD取締役社長)と |
![]() |
発電事業候補地の視察・調査の様子。 | ![]() |
2012年3月10日 |
![]() |
![]() |
![]() |
この画像は 伊勢志摩(三重県)と 新白河(福島県)の二箇所の画像です。 新白河は写真からも寒さが伝わりますか(笑) とにかく、雪で一面真っ白でした! 視察調査時には、その土地周辺の歴史や文化にも触れることができ、 地元の方々との交流も楽しみのひとつです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
「PV EXPO2012 第5回国際太陽電池展(東京ビックサイト)」 に行きました。 | ![]() |
2012年3月5日 |
![]() ![]() |
この展示会は、太陽光発電業界 世界有数の国際商談展示会として、世界各国の太陽電池メーカー、太陽光発電システムメーカー等、環境・エネルギー関連企業が多数来場しています。 写真左: Sky Solor Japan株式会社 商談ブースにて 写真下: スペイン国のISOFOTON社の 2社とも前向きな面談となり、協業に向け有意義な商談ができました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
※ISOFOTONは世界60カ国以上に展開するグローバルな会社です。 太陽光発電の専業企業としてデザイン、製造、供給に特化し、 太陽光を中心とした自然エネルギーに貢献されています。 (単結晶シリコン太陽電池、太陽熱応用製品、超高効率集光型太陽電池) |